サイトロゴ
プロパティを操作しよう!
このページではプロパティを操作するprop関数について解説していきます。
prop関数はjQueryのバージョン1.6で追加された機能で、attr関数とよく似ています。
jQuery1.6以降ではselectedcheckeddisabledの3つ属性はprop関数を使うと思ってください。
サンプルを用意してあるのでここをクリックしてattrとpropの違いを確認しましょう。
// propの構文
// プロパティ値を取得
$obj.prop("propName");
// プロパティ値を設定
$obj.prop("propName", propValue);
基本的な構文はattrと変わりませんね。
selectedcheckeddisabledの3つはいずれもboolean(true/false)を設定しますが、他のプロパティもそうとは限りません。
他にも配列や文字列、数値などを値に持つプロパティもあるので、もし必要になった時は気をつけてください。