問題1
10~1まで『10,9,8(途中省略),1』と表示させるプログラムを作成しなさい。
回答をみる
copied!
public class Lv0215 {
public static void main(String[] args) {
for (int i = 10; i > 0; i--) {
if(i == 1 ){
System.out.print(i);
}
System.out.print(","+i);
}
}
}
問題2
1~10までで、偶数が何個あるのか表示させるプログラムを作成しなさい。
回答をみる
copied!
public class Lv0223 {
public static void main(String[] args) {
int sum = 0;
for (int i = 1; i <= 10; i++) {
if ( i%2 == 0) {
sum += i;
}
}
System.out.println("偶数の合計値は、"+ sum +"です。");
}
}
問題3
1~20までの偶数の合計値を求め、その時に何回計算を行ったか計算回数を表示するプログラムを作成しなさい。
回答をみる
copied!
public class Lv0223 {
public static void main(String[] args) {
int sum = 0;
for (int i = 1; i <= 10; i++) {
if ( i%2 == 0) {
sum += i;
}
}
System.out.println("偶数の合計値は、"+ sum +"です。");
}
}
問題4
1~10までの整数の間にカンマを入れて表示させるを作成しなさい。
例)1,2,3,4,・・・・10
※ 10の後ろには、カンマは付けません。
回答をみる
copied!
public class Lv0225 {
public static void main(String[] args) {
boolean flag = false;
for (int i = 1; i <= 10; i++) {
if (!flag) {
System.out.print(i);
flag = true;
} else {
System.out.print("," + i);
}
}
}
}