【プログラミング学習】ゲーム感覚でPythonスキルを向上させよう

★はじめに
Pythonの技術学習を行いたいけど、どう学習していくのが良いか悩んでいるという方は多いと思います。
今回は動画と練習問題で効率的にPythonの学習が行えるpaizaラーニングを用いた学習を行ってみたいと思います。
※無料会員での実施。Python以外にもC、Java、Ruby、Kotlin、Swift等様々な言語でも同様に学習可。

 

★最短でプロエンジニアを育成する事への効果
・動画を視聴しながらWebブラウザ上でコードの記述と実行が可能な為、手を動かしながら学習をする事でPythonの記述方法が素早く理解しやすい。

・ランク分けされたコーディングを行う問題集が用意されている為、個々の技術力に合わせた学習が可能。

・ランク別の問題集を解いていく毎に自身のランクのステータスがアップして行くシステムから、現在の技術力を可視化しやすく目標が立てやすい。

・問題を攻略し、正解すればランクアップするようにゲーム感覚でプログラミング技術を学ぶ事ができ、飽きずにのめり込むことで継続的な学習が実現できる。

 

★学習の進め方
1.paizaラーニングにアクセスする。
https://paiza.jp/works
2.新規登録から画面の案内に従って会員登録を行う
3.マイページの「講座一覧」を押下し、Python(もしくは学習したい言語)の講座を選択。
4.視聴したい動画を選択し、動画の視聴と演習問題の実施を行う。
5.マイページの「問題集」を押下し、チャレンジする言語からPython(もしくは学習したい言語)を選択する。
6.自身のレベルに応じた問題集を選択し、コーディング問題を解く。
7.4~6を繰り返し行い、自身のステータスをランクアップさせていく。

 

===== 実施結果 =====

午前、午後2回に分けて チームメンバ4人で実施しました。

午前

paiza登録後、最初に基礎的な動画の視聴とDランク問題5問を目安に挑戦してもらいました。

余裕のあるメンバにはCランク問題にも挑戦してもらい、メンバのレベルに合わせたPython学習を行う事ができました。

 

午後

Cランク問題を1問ピックアップし、メンバ全員でディスカッション形式でロジックを組んでいくやり方で少し難易度高めの問題にチャレンジしました。

メンバの中から1名代表者が画面を共有し、メンバ全員で活発にコミュニケーションを取りながら進める事で画面共有しているメンバのファシリテーション力や、参加しているメンバのディスカッションでの発言力を高める練習としても良かったと思います。

また、メンバ全員で作り上げて行くことでチームの連帯感も高められました。

継続して行って行くことで、スキルアップに繋げていけそうです。